l ading...

Nao'sPortfolio

for

what you want to achieve

デザインの意図をくみ取り、
使いやすく丁寧なコーディングを

scroll

できること

for solving problems

  • 01

    HTML / CSS / Sass

    適切なHTML構造やtitle・metaタグの設計、BEMやFLOCSSといった設計思想を用い、SEOと保守性に配慮したコーディングを行います。案件に応じて、remを使ったリキッドレイアウトにも対応可能です。

  • 02

    JavaScript/jQuery

    スライダー、スムーススクロール、ハンバーガーメニュー、アコーディオン、モーダルなど、Webサイトに必要なUIの実装が可能です。また、GSAPを使用した出現アニメーションや、やや複雑な動きにも、案件に応じて対応しています。

  • 03

    レスポンシブ対応

    デザインカンプをもとに、320px〜1920pxまでの幅を意識した、レスポンシブ対応のコーディングが可能です。細かなブレイクポイントにも柔軟に対応します。

  • 04

    WordPress

    オリジナルテーマでのサイト構築に対応しており、既存の静的サイトをWordPress化することも可能です。管理画面の使いやすさにも配慮し、クライアントが更新しやすい構成を心がけています。

Faq

営業時間はいつですか?
  • 平日 9:00〜14:00 を基本としていますが、土日祝や時間外でも、できる限り柔軟に対応いたします。
稼働時間はどのくらいですか?
  • 平日:9:00〜14:00 / 20:00〜23:00
    休日:5:00~6:00 / 20:00〜
    ※進捗や状況に応じて、他の時間帯も対応可能です。
対応しているデザインツールは?

Figma / Adobe XD に対応しています。その他のツールについてもご相談ください。

わたしについて

for what I believe

この度はポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

写真:奥山奈央の写真です

この度はポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

プロフィール

  • 名前 奥山 奈央
  • 出身 北海道
  • 前職 養護教諭(保健室の先生)
  • 現在 2児の母 / フリーランスコーダー
  • for

    ... あなた

    「誰かのためにできることをしたい」この気持ちが、私の原動力です。
    これからも、あなたの力になれるよう、丁寧に、誠実にコーディングと向き合っていきます。

  • for

    ... クライアント

    ホームページには「届けたい想い」や「伝えたい価値」があります。
    私はそれをただ見た目通りに再現するのではなく、使いやすさ・伝わりやすさまで考えたコーディングで、目的達成をサポートしたいと考えています。

  • for

    ... 家族

    子どもたちの可能性を広げたい。「おかえり」と迎えられる毎日を大切にしたい。そんな想いから、家庭と両立できる働き方として、コーディングの学習を始めました。
    育児のすき間時間を活かして地道に学び続け、今ではフリーランスとして活動をスタートしています。

  • for

    ... 子どもたち

    養護教諭として、子どもたちとの対話の中で、言葉や表情の奥にある想いをくみ取ることを大切にしてきました。
    この経験は、今の「デザインの意図を読み取り、丁寧にコードで表現すること」に活かされています。

お問い合わせ

for our first step

お仕事のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちらよりお願いします。

    未入力の項目があります。

    お名前

    メールアドレス

    ご依頼内容(複数選択可)

    お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについて

    ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および関連する業務にのみ利用させていただきます。また、お預かりした情報は適切に管理し、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供することはありません。 ・お客様の同意がある場合 ・法令に基づき開示が必要な場合

    未入力の項目があります

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されています。
    Googleの プライバシーポリシー および 利用規約 が適用されます。

    ページトップのボタンです。
    Page Top
    Contact